top of page

★'24/12/22()65周年記念OB会の司会を前回に続いて受けてシマッタ!(鳥大に最も近い地・湖山東1丁目に住まいする身ゆえ、致し方ない。) 60周年記念OB会の司会を端緒として、HP(現 本館)を作成した。 今回の打ち合わせの際に、石黒会長から「会則・規約のない、緩やかなOB会」と知り、結果、身勝手な事務局補佐が成立したと自認している。即ち、会長・事務局長支援担当です。

★コンサートマスター、コンサートミストレス:OB・OG:ジェンダーフリーの世

[TMC-OB会]で一貫しよう!

★私事、全く記憶にない OB会名簿 1987/2 刊の集合写真に小生が写っていると、拙宅に来たS君が話し、PDF としてメールに添付して届けてくれた!写真を見ても、記憶は 0%!

​★石黒先輩が「1985/11/23 第一ホテル 開催の OB会集合写真」だと!記憶なし!当時、中央病院勤務時代の初期で、ハイリスク新生児医療などの診療や、大学・県の研究班等の仕事でメ一杯の日々だった。同級生の参加は皆無:記憶が戻ることはなかろう・・・。

★'24/12/22() 定演、OB会 3号館を発想し、一気に作成してシマッタ 12/28(

​ [本館]にリンクを設定し、“生々しい”写真頁の入口にパスワードを設定した。

★[TMC-OB会]HPが契機となり、情報が提供されることを待つ身です。

氷柱

3号館にようこそ

([本館

と一体化・連動 )

3号館は[創立65周年記念OB会]関連情報を主体に開設しました。'24/12/28

(個人情報に係る頁はパスワード設定)

PCで作成:写真・資料等はパソコンで見ると、画面が大きく、見易くなります。

bottom of page