top of page

S.45入学の仲間は8人が参加:1人は家族3人で戸畑からの帰鳥で、別の宿:S.46の彼を交え、9人で二次会:会場は8人が宿泊するホテルのココ:各々が地元のモノを一品ずつ持参することを促していたが、皆の熱意・思いからアレコレと品数が・・・。21:01

241222-2102.JPG

西は大分、美祢、東は岐阜、大阪・・・

241222-2110a.JPG

ナイフも持参🌸◎♪

241222-2110b.JPG

 ゲストの彼は西多摩郡から電車を乗り継ぎ、ANAで前日に帰鳥!10時に彼がホテル前で同乗し、鳥大構内を(時折、風雪に見舞われつつ)散策し、拙宅に初めて!(出雲高校2年後輩の)彼とは46年ぶりの再会。

241222-2110c.JPG
241222-2113.JPG

 数多くの銘品類:小生は玉田屋のピーナッツ煎餅を自室に忘れていた(笑) 21:13

241222-2114.JPG

 お二人とは、今年3回目の飲食でした。演奏会、オペラ【真珠とり】後の懇親食事会

241222-2119b.jpg
241222-2119.jpg
241222-2118.jpg

 小生はホテルの浴衣(上下分離の作務服)に着替え済で、立ち見席(笑) 21:17

​22時過ぎまで・・・話が途切れませんでした。話し足らない様子・・・:「また会おうね」で解散!

241222-2117.JPG
241223-0616a.JPG

 翌朝 06:16 二次会会場

241223-0616b.JPG

 珈琲等はフリー! 右のカウンターは素ラーメン、素うどんを宿泊者に無料提供サービス

241223-0616c.JPG

 漫画コーナーは、専用篭に入れ、(ホテル内限定ですが、)自室に持ち帰っても良い!

241223-0624.JPG

 1F 会場:朝食は10月頃から(6時半前でなく)6時開始になっていた!出勤前なので控えめに・・・

241223-0617.JPG

 1F フロント奥のロビー:テーブルにはコンセント付で、フリードリンクの珈琲等もあります。

 優しい夫氏が運転する車に3人が同乗し、白兎海岸へ!「50年ぶりぃ~!}の彼女も!

砂丘、鳥大構内・・・ 別れ難い・・・ 再会を誓って鳥取駅で解散(でしたでしょう!)

3号館にようこそ

([本館

と一体化・連動 )

3号館は[創立65周年記念OB会]関連情報を主体に開設しました。'24/12/28

(個人情報に係る頁はパスワード設定)

PCで作成:写真・資料等はパソコンで見ると、画面が大きく、見易くなります。

bottom of page